きばなほうちゃくそう (黄花宝鐸草)
| 学名 |
Disporum uniflorum (D.flavens) |
| 日本名 |
キバナホウチャクソウ |
| 科名(日本名) |
イヌサフラン科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
少花萬壽竹(ショウカバンジュチク,shăohuā wànshòuzhú) |
| 科名(漢名) |
秋水仙(シュウスイセン,qiūshuĭxiān)科 |
| 漢語別名 |
單花寶鐸草(タンカホウタクソウ,dānhuā băoduócăo) |
| 英名 |
|
| 2018/04/04 薬用植物園 |
 |
|
| 辨 |
チゴユリ属(ホウチャクソウ属) Disporum(萬壽竹 wànshòuzhú 屬)については、チゴユリ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
朝鮮・臺灣・華東・湖南・兩廣・四川・貴州・雲南・華北に分布。
絶滅危惧IA類(CR,環境省RedList2020)。 |
| 誌 |
|
|